クリティカルとファンブルの果てに9 GM紹介
01
ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Edition(ジャンル:ファンタジー)/GM:紀藤トキ(かじたひとし)さん
※以下の項目は、当日配布のパンフレットに掲載されます。
募集人数
4〜5名
GMからの説明&メッセージ
ミンネゼンガー公国翼下、シェーレンベルグ辺境伯領の都市ルスデン。
公国が滅ぶ前も、そして後も。北よりの蛮族の猛威に孤軍耐え続けた辺境都市である。初代没後、次男が白鷲騎士団を、三男が黒鷹騎士団を率い、長男が領主として治めたこの都市の街歌に言う。
『シェーレンベルグを支えるは三本の柱。
白鷲の翼は衆を護り、黒鷹の爪は敵を討ち、賢きものが暗夜を導く。
かくてシェーレンベルグは名を残せり……』
しかし、名門は腐り、柱の一つは傾き、一つは折れようとしている。当代の辺境伯フランツは怠惰にして暗愚であった。
用意されたPCはアングルス(♀)、アダマス、フィニス、デクストラ、です。5人目はおまけ枠。戦闘バランスはゆるいので、ガチを望むPLさんには向きません。
ラブコメ成分はアングルス次第。
以前、関東で1度回しているのでその際のPL様はご遠慮下さい。
キャラクター演技について
重視 ・ あると嬉しい ・ スパイス程度 ・ 不要
一言:無理に、とはいいませんがあると楽しいと思います。
システムについて
ルールの知識:必要 ・ あると助かる ・ 不要
世界観の知識:必要 ・ あると助かる ・ 不要
初心者の参加について
システム初心者:歓迎 ・ 可 ・ 不可
TRPG初心者:歓迎 ・ 可 ・ 不可

※以下の項目は、コンベンション当日に会場内に掲示し参加者が閲覧できるようにします。(空欄可)
キャラクター間の対立について
対立前提 ・ 対立可能 ・ 対立応相談 ・ 対立不可
一言:参加者が納得できる理由での対立であれば。
ゲーム終了後のマスタリングやシナリオ等への批評について
厳しく ・ ソフトに ・ そっとしておいて下さい
使用サプリメントについて
基本システムのみ ・ サプリメント使用
※サプリメント使用の場合、使用サプリメント名:
キャラクターの作成について
プレロールド(作成済み) ・ フルスクラッチ(プレイヤー作成) ・ その他
一言:メイクアップ(ルルブに乗ってるの)を使います。アングルス、デクストラ、フィニス、アダマス+アルドール
キャラクターの持ち込み
可 ・ 不可 ・ 応相談
※持ち込み可の場合、レギュレーションや注意事項など:
経験点の持ち込み
可 ・ 不可 ・ 応相談
※持ち込み可の場合、レギュレーションや注意事項など:
所属サークルやよく参加するコンベンションがありましたら教えて下さい
参加者の皆さんにメッセージがありましたらどうぞ!
数年ぶりに参加します。以前にお邪魔した時とは名前が違いますが(笑
久しぶりの方も、初めての方も、1日楽しく遊びましょう、ね。
